提供メニュー
初めてのお客様用メニュー
・準備なし当日確認コース 75分間/12,000円(税込)
・準備しっかり分析コース 75分間/18,000円(税込)
・7日間無料メール講座 (ご案内あり。お申し込みはこちら)
継続のお客様用メニュー
・継続セッション 60分間/10,000円(税込)
・再来・単発セッション 60分間/10,000円(税込)
・回数券(1年間有効) 5回分/45,000円(税込)
・10ヵ月プログラム(お試し受講は 10,000円)
オンライン教材、図解セットなど
対人援助職の方に役立つ「ポリヴェーガル理論」の図解セットや、
一般の方を対象としたオンライン教材を販売しています。
料金のお支払いについて
◆個人セッションについては、基本的に事前のお支払いでお願いしております。予約日の2日前までに、ゆうちょ口座への事前振込をお願いします。(口座番号は、ご予約後にご連絡します。クレジットカード払いはできません。)
◆当日払いをご希望の方は、個別にご相談ください。ただし「男性で初回」のお客様については、事前ご入金のみでお願いしております。恐れ入りますが、何卒ご了承ください。
◆継続セッションは、お得な回数券(5回)もお求めいただけます。ただし特別な事情がない場合、購入後のご返金はできません。また有効期限(1年間)を過ぎた場合、未消化分は無効となります。お求めの際は、その旨ご了承ください。
◆オンライン教材などの心理教材については、クレジットカード払い または 銀行振込でご利用いただけます。
◆ ご返金やキャンセルポリシーについて、詳しくは こちらをご覧ください。
使用する心理療法について
◆複数の心理療法から、お客様に合わせた形で対応いたします。

一般的な「カウンセリング」技法はもちろん、下記にあげたような心理療法から、お客様のタイプや状況、解決したい内容をふまえ、柔軟に組み合わせて対応いたします。
なおその際に、「頭、心、体のトータルバランス」を大切にアプローチしています。
SE™(エスイー/ソマティック・エクスペリエンシング®)療法
ココロと切り離せないカラダ(ソマティック)が、経験していること(エクスペリエンシング)に注目。最新の自律神経理論や動物行動学をベースに、トラウマ療法として、近年注目を浴びているセラピー。
※SE™療法について、詳しくはこちら。
DARe®(ダイナミック・アタッチメント・リパターニング・エクスペリエンス)療法
「愛着障害」など、近年注目されている愛着(アタッチメント)という問題。その愛着について、困難や傷つきを抱えている人に、修正体験を通して、癒しを促していくセラピー。
※DARe®療法について、詳しくはこちら。
認知行動療法(CBT)
認知行動療法は、ストレスの問題を改善する時に、「認知」(ものの見方や考え方、頭に浮かぶイメージ)と、「行動」(実際にその人がとる行動)に注目し、そこへの分析や工夫、改善を重ねることで、問題解決をはかっていく方法の総称。
※認知行動療法について、詳しくはこちら。
ゲシュタルト療法(ゲシュタルト・セラピー)
「今ここ」で感じていることを ”感じ”、”表現する”ことを通して、「未完了の完了」や「気づき」を促していくセラピー。「エンプティチェア」というロールプレイをするような手法が有名。
※ゲシュタルトセラピーについて、詳しくはこちら。
※その他、ポリヴェーガル理論によるアプローチ、
IFS(内的家族システム療法、パーツ心理学によるアプローチ)も取り入れています。
※以上、アイバランスが提供する心理療法は、医療行為ではありません。
詳しくは、以下の記事をご覧ください。
カウンセリング、心理療法、医療行為の違いについて、詳しくはこちら