カウンセリングに行く前に。
自分でできる対策、
サポートがいる対策、
その見きわめが学べるオンライン教材です。
本教材は、このような方におすすめ
■生きづらさを感じている。
■自己肯定感が低い。自分に自信をもてない。
■「HSP」「アダルトチルドレン」「愛着障害」「トラウマ」などが、自分に当てはまる気がする。
■今の生きづらさが、仕事・生活・子育て・人間関係に、悪影響を与えていると思う。
■今の自分を変えたい。自分の思考グセや行動パターンを直したい。
■自分は病院に行くべきか、カウンセリングを受けるべきか、わからない。
■カウンセリングに興味があるけど、自分くらいで行ってもよいのか、もっと大変な人が行くところではと迷ってしまう。
■自分の生きづらさ克服のために、自分にできることをしたい。
元講座「生きづらさ解決策診断セミナー」を受けた方のご感想
本教材は、2021年4月9日、10日に開催した
「生きづらさの原因と対策がわかる。オンライン解決策診断セミナー」を元に、さらに内容をブラッシュアップ、追加した内容になります。
セミナー後、アンケートにご協力くださった23名からは、以下のような評価をいただきました。
◆とにかく分かりやすかったです! イラストやカラーの表が豊富なスライドに沿って話が進んでいくので、頭が整理しやすく、記憶にも残りやすいと思いました。セミナーを終えて「楽しかった!」と感じたのは意外でした。
(K.Tさん 30代専業主婦女性)◆資料も話す内容もとてもわかりやすかったです。話すスピードもちょうど良く、安心して受講できました。
(Y.Aさん 40代会社員女性)◆自分で知る、選ぶ、整える材料を学べました。個別セッションを利用しているので、重ねて必要なのか悩んでいましたが、受講できて良かったと改めて感じています。日常的に自分で困った状況が起きても、自ら向き合える方法や考え方の選択肢を持てることは、自分の支えや自信につながるように思いました。
(O.Nさん 20代パート女性)◆具体的な点検項目と対応策がわかって、良かったです。
(O.Mさん 60代無職男性)◆四葉先生の蓄積された知識、経験を惜しみなく伝えて頂いたと感じました。参加目的が、カウンセリングで話した方がいいことと、自分で対処できることの見極め、整理だったので、目的が叶いました。
(50代 専業主婦女性)◆神経モードを意識できるようになって、良かったです。対面じゃなくても、四葉さんを感じることができて安心できました。個人セッションではないのに、個人セッションのような気分でした。おすすめの本など、具体的な方法が知れてよかったです。
(S.Mさん 20代会社員女性)◆とても丁寧に対応してくれて、参加して良かったです。また機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。
(太刀川友理さん 40代女性)
本教材で、こんなことを学べます。得られます。
■自分はカウンセリングに行くべきか、病院に行くべきか、自分で何とかすべきか、その大まかな基準を学べます。
■カウンセリングに行く前に、まずは点検すべきこと、自分でできることが分かります。
■カウンセリングが適する内容、受けるタイミングなどが、大まかに分かります。
■気持ちが高ぶったり、落ち込んだりした時に、とりあえず行いたい対処法が分かります。
■すぐに気持ちが高ぶったり、落ち込んだり、アップダウンが激しくなったりしないように、「普段から心掛けたいこと」が分かります。
■カウンセリングを衝動的に予約したくなった時、この教材を見ることで、少し冷静になることができます。
■人を生きづらくさせる原因が、大まかに分かります。そのことで、できる対処法を考えられるようになります。
■自己肯定感が低い、イライラ・モヤモヤに悩んでいる、頭でっかちタイプの人には、特に知ってほしい情報が得られます。
■特典として、アイバランスのカウンセリング利用割引(1回のみ)が付きます。
この教材をつくった理由
こんにちは。アイバランスの 四葉さわこです。
私は、開業して15年、延べ1万件の心理カウンセリングを行ってきました。
うつや不安障害で「通院中・休職中」の人から、仕事も人間関係も一見うまくやっている人、だけど「周囲からはそう見えないだろうけど、本当は悩んでいる。すごく生きづらい」そんなタイプの人まで、たくさんの方たちと向き合ってきました。
11年間、一般企業で従業員カウンセリングをしてきたこともあり、10代から70代まで、まさに老若男女の方たちと関わってきました。
その経験から、断言できます。
生きづらさを感じている 多くの方たちに、心理カウンセリングは大変有効です。
生きづらさの根本解決に、実際 役立つと思います。
ただし・・・
その効果を得るためには、正直 以下のような条件がついてしまいます。
◆まず、自分に合うカウンセラーや心理療法と出会えるか。
◆自分が今、カウンセリングを受けられる状態になっているか。
(心身の健康状態、取り組む意欲、時間やお金の問題など)
◆根本解決に取り組みたい場合は、一定の期間、一定の頻度で、カウンセリングを継続できるか。
こちらアイバランスは、行政などの無料相談窓口とは異なります。それなりの金額を出して、前もって予約もしないと、カウンセリングを受けることができません。
ですが、無料の相談窓口では提供できない、様々な心理療法やトラウマ療法を提供できますので、それだけの価値があるところだと自負しています。
ですが、アイバランスをご予約なさるお客様には、「それなりの金額を払って いらっしゃる」のに、もったいない使い方をされているお客様も、正直いらっしゃいます。
それが、上記にも書いたような
■自分はカウンセリングに行くべきか、病院に行くべきか、自分で何とかすべきか。
■カウンセリングに行く前に、まずは点検すべきこと。自分でできること。
■カウンセリングが適する内容、受けるタイミングなど。
■気持ちが高ぶったり、落ち込んだりした時に、(カウンセリングを衝動的に予約する前に)とりあえず行いたい対処法。
などに関わる部分なのです。
せっかく時間やお金を使って カウンセリングに来ていただくのだから、少しでも有意義に 使ってもらいたい・・・。
そんな思いがあって、この教材でお伝えすることにしました。
本教材でお伝えする、具体的内容
1)神経状態をみる。高ぶりか落ち込みか。
・生きづらい=心身がいい状態にない=神経状態の問題
・なぜ神経(自律神経)なのか
・生きづらさ対策は、「現状対策」と「原因対策」
・神経が落ちつくと、心身がいい状態、ニュートラルな状態になる
2)【現状対策】神経状態をととのえる
・交感神経と副交感神経
・神経が高ぶっている時は、①〇〇、②△△△△、③□□で対処する
・神経が落ち込んでいる時は、①●●、②▲▲、③■■で対処する
3)【原因対策】ストレス要因の特定と対策
・4か所の点検、3つの対策レベル
・カラダの点検と調整
・アタマの点検と調整
・ココロの点検と調整
・ガイヤの点検と調整
4)自分で取り組む対策。サポートがいる対策。
・今すぐ取り組めること、継続した取り組みが必要なこと
・病院などに相談すべきケース
・うつのセルフチェック。うつ治療の4本柱
・カウンセリングを利用したいケース
・カウンセリングが適する内容、タイミング、効果を出すポイントなど
※講座資料も、PDFデータでお渡しします。
本教材の価格、ご購入方法
◆こちらの教材は、何度でも見返すことができる「オンライン教材」です。PC、スマホ、タブレットなどでご覧いただくことができます。
◆クレジットカード払い、または 銀行振込でお求めいただけます。
◆ご購入後、返信メールのURLから、すぐに視聴することができます。
◆カード決済の方には、決済終了後すぐ、銀行振込の方には、ご入金後24時間以内を目安に、メールにて「購入者専用視聴ページ」をご連絡いたします。
◆教材動画は、ネット環境がある所でのみご視聴いただけます。動画自体をダウンロードすることはできません。
◆講座資料のPDFデータもお渡しします。視聴ページよりダウンロードして、印刷することができます。
(※個人閲覧のみでご利用ください。他者への譲渡や配布は不可です。)
【オンライン教材】
生きづらさを感じるあなたへ
「カウンセリング前の自己診断&解決講座」
定価: 9,800円(税込)
ご購入はこちら >
・動画時間:トータル2時間52分
(内容ごとに15分前後ずつ×10本のパック)
・講座資料のPDFデータ付き
(A4カラー90枚)
・カウンセリングの割引特典付き
■キャンセルポリシー および 注意事項(必ずお読みください)
◆商品の性質上、ご視聴ページをお伝えした後の 返金はお受けできません。
◆クレジット決済の方には即時、銀行振込をいただいた方には少なくとも24時間以内に、視聴ページのURLをご連絡しています。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどのご確認をお願い致します。(携帯電話会社のアドレスだと、届きにくいことがあります)
◆迷惑メールフォルダにも確認ができない場合は、お申し込み時のアドレス違いやシステムエラーの可能性があります。その場合は恐れ入りますが、こちらのお問い合わせフォームより、ご購入日時やお名前などをご連絡ください。
【オンライン教材】
生きづらさを感じるあなたへ
「カウンセリング前の自己診断&解決講座」
定価: 9,800円(税込)
ご購入はこちら >