投票前に、まずはご確認ください!
投票しようと思っていただき、ありがとうございます!
全国出版オーディションの投票方法について、
いくつか注意点がございます。
以下に、注意点や投票手順を分かりやすくまとめましたので、まずはこちらをご一読ください。
投票サイトへのリンクは、本ページ後半に掲載しています。
本ページの目次
■投票時の3つのポイントについて
■投票手順について、スライドで説明
■投票後のプレゼント受け取り方法について
※投票手順をA4用紙2枚にまとめた、PDF資料も準備しました。(後述参照)
投票時の3つのポイントについて
まずはこの3つを
押さえておいてください!
それぞれについて、簡単に説明しますね。
①投票には、LINEアカウントが必要
投票にはメンバー登録が必要で、
これにはLINEアカウントが必要となります。
これは多重や不正投票を防ぐためで、メールアドレスでは不適切です。
LINEアカウントは1人1つしか持てないため、これを基準としています。
なお、投票時のLINE登録は、四葉さわこの応援用とは異なります。
ご面倒ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。
②四葉さわこに投票する
当たり前みたいなことを、すみません!
ですが、本オーディションでは基本的に1人1回のみ(無料)の投票となっております。(※)
(※同時に2人に投票したい人のため、追加で1票だけ、有料投票も可能なようです。
こちらでは、無料の1票をお願いしています)
投票後のやり直しはできないので、どうぞお間違いのないよう、よろしくお願い致します。
③投票後の画面をスクショする
投票後のお礼プレゼント受取には、
投票確認のスクリーンショットの送信が必要です(詳細後述)。
スマホやPCでの投票前に、スクショの方法を確認してから投票をお願いいたします。
投票手順について、スライドで説明
以下に、投票の手順について
スライド画像を使ってご説明します。
ご希望の方は、
投票手順をA4用紙2枚にまとめたPDF資料
(投票手順マニュアル@四葉さわこ版)
も準備しましたので、必要に応じてご活用ください。
▼以下は、投票手順マニュアルと同じ内容になります。
★投票する専用サイト(全国出版オーディションのサイト)はこちら
【補足】
◆上記サイトでは、私が提出した「出版企画書」もご確認いただけます。
ご興味ある方はぜひ、ご覧になってください。
◆スマホでうまく投票できない場合、画面を「再読み込み」したり、
時間を少しあけてから行ったりすると、上手くいくことが多いようです。
必要に応じてお試しください。
★投票する専用サイト(全国出版オーディションのサイト)はこちら
投票後のプレゼント受け取り方法について
上記方法で無事投票ができましたら、
ぜひ、四葉さわこの応援用LINEにてご報告ください!
応援用LINEへのご登録(お友達追加)がまだの方はこちら

▼スマホでこのページをご覧の方、
クリックして登録したい方はこちら
ご報告の時は、
「投票しました」などのコメントと、
投票後のスクショ画像を送信してください
48時間以内に、まずは以下の
PDFデータと、アイバランス1000円割引券を
LINEよりお届けいたします。
2か月間(2023年9月1日~10月31日)です。