アサーティブ、アサーションにおすすめの本

アサーティブやアサーションにおすすめの本を紹介します
※すべて、私自身も購入し、読んだ本です。(^^)


 

▼アサーションの基本を、文章でしっかり学びたい人に。
最初に読む、教科書的な本という感じ。
著者は、アサーションでは日本の第一人者とも言える平木典子さん。
カウンセラーの知識と経験に裏打ちされた、信頼できる分かりやすい文章が特徴です。

改訂版 アサーション・トレーニング ―さわやかな〈自己表現〉のために
改訂版 アサーション・トレーニング ―さわやかな〈自己表現〉のために

▼アサーションの基本を、図やイラストと共に分かりやすく学びたい人に。

図解 自分の気持ちをきちんと「伝える」技術―人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ
図解 自分の気持ちをきちんと「伝える」技術―人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ

 

▼子育てに活かせるアサーションを、図やイラストと共に学びたい人に。
また、子育てに一番大事な部分は何か。根っこになる部分は何か、という指針のようなものも、本全体から見えてくる良書です。

子どものための自分の気持ちが<言える>技術
子どものための自分の気持ちが<言える>技術

▼ビジネスシーンに活かせるアサーションです。
著者はカリスマ講師として著名な、大串亜由美さん。簡潔明瞭な文章が、小気味いいです。

アサーティブ―「自己主張」の技術 (PHPビジネス新書)
アサーティブ―「自己主張」の技術 (PHPビジネス新書)

 

▼こちらも、事例などがビジネスシーンに即してあり、男性や働く人におすすめの内容です。
途中にある「気づきのノート」には、気づきを促す良問がそろっており、きちんと考えたり答えたりすることで、様々な発見が得られることと思います。

「言いたいことが言えない人」のための本―ビジネスではアサーティブに話そう! (DO BOOKS)
「言いたいことが言えない人」のための本―ビジネスではアサーティブに話そう! (DO BOOKS)

 

▼様々な事例がのっており、実際にどのようにアサーションを活用すればよいのかが、イメージしやすい本です。
1事例につき見開き2ページで紹介、説明していますが、辞書のように、「こんな時はどうしたら?」と調べて活用することができます。

アサーティブ・コミュニケーション―言いたいことを「言える」人になる
アサーティブ・コミュニケーション―言いたいことを「言える」人になる

記事投稿日: 2010年6月10日

関連する記事

  1. 本田健の 一瞬で人生を変えるお金の秘密

    お金のテーマで、思い込みやブロックがありそうな方に。

  2. 発達性トラウマ障害と複雑性PTSDの治療

    SE療法も紹介。トラウマや虐待など、複雑なケースの治療最前線…

  3. 私も含め、日本の研究者・臨床家34名が集結!

  4. 小さな習慣

    やりたいことの「習慣化」が、どうしても出来ない人におすすめ

  5. ほめ日記自分新発見

    ほめ日記。自己肯定感を養うための、手軽で強力なツール。

  6. 読んだ本、おすすめ本

    完ぺき主義、感情コントロールできないという方におすすめの本

PAGE TOP
error: Content is protected !!